太陽光発電

太陽光発電

高品質、低コスト、発電効率の向上、維持管理を見据え、末永くお使いいただくための設計・施工・メンテナンスまで
ワンストップサービスを提供いたします。

STEP
立案・企画
現地調査
日射量調査
地盤調査
発電量分析
関連法令、助成制度調査
事業採算性の検討
リスクの洗い出し・対応
事業計画策定
STEP
設計・申請
基本設計・詳細設計
系統連系資料作成と申請
設備認定書類作成と申請
接続契約申請
仮設電源引き込み工事
主要機材調達
保安規定作成等
法令、諸手続きの実施
STEP
建設・運開
敷地整備
土木工事
設備設置工事
電気工事
試運転
法廷自主検査
運開(運転開始)
日常・定期点検

「太陽光発電」は太陽の力で電気をつくります
つくった電気はご家庭で使うことができ、それが電気代の節約につながります。
使い切れずに余った電気は電力会社が買取ってくれることも可能なのです。

ご家庭の電気代を節約できる、エコなエネルギーシステム「太陽光発電」を設置されたお客様からは続々とご好評をいただいております。

太陽光発電に興味はあるけれど、どうすればいいのだろう?

太陽光発電の会社はどこにすればいいのだろう?

設置した後に何か問題があったら相談できる会社はあるのだろうか?

様々なお考えや疑問をお持ちのお客様の問題をひとつでも解決できるお手伝いをさせていただきたい、お役に立ちたい、と私たちパワーセービング株式会社は考えます。
当社ではそのようなお客様のご相談に、もちろん無料でご相談させていただいておりますし、太陽光発電設置後のご相談やメンテナンスをがっちりサポートさせていただきます。

まずはお気軽にご相談下さい!お電話や下の「お問い合わせ」からメールでもご連絡いただけます。

発電シミュレーションに合った発電量の確保、長期にわたって安定運用できる発電設備を構築するには太陽電池モジュールやパワーコンディショナの選定はもちろん、耐久性に優れたパネル設置架台、設置架台の沈下を避ける地盤調査、システムを保守管理(メンテナンス)できる太陽電池アレイの配置や発電状況監視(モニタリング)方法など、売電事業計画時に検討すべき事項は多岐にわたります。

パワーセービンクでは、豊富な施工実績や経験、体制をもとに、お客様が安心できる太陽光発電設備をご提案いたします。

現場調査

敷地の環境、近隣の環境、日照条件、設置の範囲、引き込み電柱など現地の状況を詳しく見ていきます。

設計・見積

現地調査を基に、架台の設計をします。発電のシミュレーションをしていきます。

資材調達

お客様とのご契約後に経済産業省へ設備認定申請、電力会社へ接続の申請をします。資材の手配をし、測量を行います。

着工

土地の造成を行い、基礎工事をします。

設置工事

杭の打ち込み、架台の組み立てパネルの取り付け、フェンスの工事を行います。

電気工事

低圧、高圧電気の配線、パワコン、キューピクルを設置します。

系統連系

電力会社の連携検査監視システムの稼働を確認します。

引き渡し

お客様へのお引き渡しとなります。